2/13〜14:フランクフルト-戸塚


【スケジュール】
 フランクフルト市街-フランクフルト空港
 FRA15:45-(LH710)-9:45NRT
 空港第二ビル-(京成)-上野-(JR)-水道橋-(JR)-戸塚
【TRAVELOG】
Flea Market  地下の食堂で朝食。バイキング形式なのでお腹一杯になるまでパンやハム、シリアルを食べる。大好きなライスクリスプがなかったのは残念。日本人だらけじゃ。
 シャワーを浴びて荷物を詰め直し、シーツと枕カバーを廊下に出してギリギリの時間でチェックアウト。荷物を預かってもらって、昨晩、ザクセンハウゼンに行った連中と、川沿いで開かれている蚤の市へゆく。
 今日も曇りで無茶苦茶寒い。この蚤の市(写真)はかなり大規模でテントが延々と続いている。並べられているのは主に電化製品と衣類。衣類はかなり安いし新品(バッタもの?)が多いのに対し、電化製品は中古品ばかり。カーステレオ等は盗品なんじゃないかな。
 あまりに寒いので、郵便博物館で避寒。無料だったので中も見学。日本語の音声ガイドも無料貸し出し。但し、音が入りにくいのであまり役に立たなかった。種々の切手や各国のポスト等を見てからゲーテ博物館へ。途中、道を迷ってしまい付いたときにはほとんど見る時間はなかった。でもせっかく来たのだからと10分程駆け足で見学しYHへ戻る。
 旧市街を再現した場所を横切り駅からUバーンで
空港へ。幸いなことに通路側の座席を貰えた。
 牽引車との接合部に故障が見付かり離陸が1時間以上遅れた。その遅れを回復することなく成田に到着。最後の朝食を寝ていて食べ損ねたのでおにぎりを貰った。

prev2/12:サラエボ-フランクフルト編へ